リサイクル工作は簡単!楽しい♪ 牛乳パック:工作のポイント

忍者ブログ
プロフィール
nickname:
KIKI
自己紹介:
はじめまして、当ブログへようこそ♪
ブログ管理人のKIKIです。
8才と4才の娘がいます。
長女は将来漫画家になりたいのか?!というくらいイラストを描くことが大好き。
次女は○に線程度の顔の絵しか描けませんが保育園での作品を得意げに見せてくれます(^_^;)


パンダ
ブログランキング
 ランキング参加中 ポチッと押してくれると嬉しいです♪
最新コメント
[08/26 インターライフ]
[08/24 インターライフ]
最新トラックバック
バーコード
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
忍者アド




[1] [2] [3] [4]
カスタム検索

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

牛乳パック工作のポイント



あれこれそれなりクラブを参考にしました

工作クラブ



切り取り線を描く


☆ 紙パックの特徴

 ①防水加工のコーティングがされている
  紙は水に弱いのでこのままでは容器として使えません。
  そこでプラスチックをコーティングして耐水性を持たせています。
 ②強度がある
  長い繊維のパルプが使われ、厚みもあり紙を使った工作に使い易い材  料です。


☆ 鉛筆でなく先のとがったものを使って線を引く 
 表面がコーティングされているため、鉛筆や身近にある水性のボールペ ンでは線を引きにくくなっています。
 油性インクのフェルトペンやプラスチック・ガラスの表面にも書けるポ ールペンが売られていますが、これ等の用具では線が太くなってしまい ます。
 切り取り線が太くなると、正確な寸法に切り難く、作品の切り口に線が 残り仕上がりが悪くなります。

  通常の筆記用具でなく、紙パックの工作では先のとがったものを使う のが最適です。
 定規を使って切り取り線の所定の寸法の場所に目打ちなどで印をつけま  す。
 この印を結んで線を引きます。(とがった先端で引っかき傷を付ける)

  千枚通しは先端がとがっているので正確な印が付けられ、細い線が引 けるので寸法精度が高くなります。
 その上、硬い金属で出来ていますのでいつもシャープな状態が保てま  す。


☆ 正確な寸法で線を引く

 ①メモリが細く見やすい定規を選ぶ
  ステンレス製の定規が使い易い。
 プラスチック製はシャープな目盛りの物がなく、傷が付き易いので避け ましょう。

 ②真上から見て採寸する

 ③鉛筆(1千枚通し)は直角に保つ


☆ 曲尺(かねじゃく)・スコヤを使って直角に線を引く 

 多くの作品は直線とそれに交わる直線で構成されます。
 曲尺やスコヤを使えば簡単に、かつ正確な直角が描けます。
 大工さんや木工所では三角定規は使っていません。高価なものではなく、ホームセンターで売っています。



あれこれそれなりクラブのサイトより抜粋していますが、上記で紹介している道具が家になかったり買いに行くのが面倒だったりしますよね。
サイト作成ご本人は、クオリティの高いものを作るなら・・・
ということで詳しく丁寧に教えてくださってます。

ですが、親子で楽しめて簡単に作れるものを目的としていますので、家でそろえられるもので十分です。

高性能なものを作りたいお父さんもいらっしゃるかもしれませんが、
その時は一緒にホームセンターへ行っていろんな道具を見るのも
楽しいかも知れないですね。


PR
2008/07/18 (Fri) Trackback() Comment(0)
<< 前のページ HOME




アクセスアップ HELPER相互リンク SUPPORTER
検索エンジン登録ASSISTANT
無料アクセスアップツール Multi-Link
忍者ブログ [PR]